ばね

弾性力、位置エネルギー


ばねの力 位置エネルギーの説明です。

単振動はこちら


ばねの力 弾性力

ばねの力(弾性力)は、

ばねの伸びに比例します。

この比例定数が、ばね定数です。

ばねの力は、伸びに関係していて

ばねの長さは関係ありません。 

ばねの力の向きは、

自然長に向かう向きです。

ばねを縮める場合は、+x方向になります。


ばねの力の位置エネルギー

ばねの力は、位置エネルギーがあります。

位置エネルギーは、

ばねの仕事と位置エネルギーの関係から

(U = -W)求められます。 

計算はできますが、記憶しておくべきです。


合成ばね定数 

ばねを連結した時の、合成ばね定数です。

感覚と逆になるので、注意が必要です。

このまま利用する場合もありますし、

単振動で合成ではなく、分割する場合も

あるので、覚えておきましょう。

導き方は以下なので、

導き方も一緒に覚えてましょう。 

直列の場合は、

隣り合うばねの力が同じで、

各ばねの伸びが求められます。

ばね全体の伸びは

各ばねの伸びの和なので、

合成ばね定数が

導けます。

並列の場合は、

各ばねの伸びは等しいので

和で良いです。

直列、並列の式が

混じって、

困ったときは、

並列を

思い出したほうがよさそうです。

コンデンサと同じでも良いです。


無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう
ウェブサイトの機能性と安全性を実現するため、WebnodeはCookieを使用して、お客様にできるだけ最高の体験を提供します。

詳細設定

ここでCookieの設定をカスタマイズできます。以下の項目を有効または無効にして、選択内容を保存ください。

必須のCookieは、サイトの安全で確実な操作と登録プロセスに必要となっています。
機能的Cookieは、サイトの設定を記憶し、そのカスタマイズを可能にします。
パフォーマンスCookieはサイトの動作を監視します。
マーケティングCookieはサイトのパフォーマンスを計測、分析するのに役立ちます。